◎折敷

折敷

折敷

◎呼び名の由来は、「折って、敷く」だといわれています。木の葉が食器の代わりに用いられていた時代を経て、のちに茶懐石などで使用された縁つきの盆。その伝統のかたちを、現代の生活になじむようデザインしました。

◎素材は楢。天然木の素材感、木目の清々しさをそのまま味わう無塗装の木地と、自然な艶を生む胡桃油を塗って仕上げたものの二種類をご用意しました。職人の高度な技術による削り出しの縁は、引っかかりがなくすっきりと拭けて、お手入れも簡単です。

◎一食分の食器がバランスよく収まる角形の全判。その半分の大きさの半切には、醤油差しや薬味入れをまとめて食卓に。また、ちょうど四分の一になる四つ切は、懐紙を敷いて、あるいはそのままで菓子盆、パン皿などに。洋食、和食のどちらでも、また、複数を組み合わせて使うこともできます。

◎天然木のため、使い始めた当初は、使用環境により若干の反りが生じる事があります。その場合は、反った面を下にして数日置くと、ゆがみが矯正されます。また、ある程度の年月をかけて使っていくと、反りは徐々に少なくなります。

折敷
素材
木地仕上/楢
胡桃油仕上/楢、胡桃油
製造
四十沢木材工芸(石川県輪島市)
デザイン
猿山修 GUILLEMETS + SARUYAMA
寸法
全判/幅300×奥行270×高さ13mm
半切/幅300×奥行135×高さ13mm
四つ切/幅150×奥行135×高さ13mm
重量
全判/600g
半切/300g
四つ切/150g
価格
木地仕上
全判/¥8,200 AZAW00401
半切/¥6,400 AZAW00403
四つ切/¥4,800 AZAW00405
胡桃油仕上
全判/¥8,600 AZAW00407
半切/¥6,700 AZAW00408
四つ切/¥5,100 AZAW00409
 
 

*価格は税別です。
*寸法、容量、重量の数値は個体差があります。

ページの先頭へ
表